
【身長サプリ徹底比較!】ノビルンの口コミ・レビュー
今回は「ノビルン」を試してみました。
ノビルンはラムネ(ココア)味のタブレットで甘く美味しく、簡単に発育に良い成分が摂れてしまいます。
カルシウムと、その吸収をたすけるマグネシウム、ボーンペップ、ビタミンDが黄金比率で配合されています。
さらにアルギニンはじめアミノ酸までもが加わり、お菓子のようで実力派のサプリです。2017年にはモンドセレクション金賞も受賞しています。
商品タイプ | サプリ |
---|---|
価格 | 1,980円(税込・定期初回) |
送料 | 無料(定期購入) |
定期購入 | あり |
1日当たりのコスト | 66円 |
味 |
ラムネ味 |
トータル評価 | ![]() |
我が家の「ノビルン」体験。★で表すと…
内容 | ![]() |
---|---|
安全性 | ![]() |
飲みやすさ | ![]() |
価格 | ![]() |
フォロー体制 | ![]() |
我が子の反応 | ![]() |
これから、★の理由をひとつひとつお伝えしていきますね!
【身長サプリ】ノビルンにはどんな特長があるの?
ボーンペップが300mgも! カルシウムを体内に届けるための最強布陣。
ノビルンは何よりもカルシウムの吸収に心を砕いて作られているようです。
そのままでは吸収されづらい栄養素のカルシウムですが、マグネシウム、ボーンペップ、ビタミンDを入れることでカルシウムの吸収率を高めています。
ボーンペップは卵黄からとったペプチドたんぱく質で、カルシウムと同時に摂ることで骨の細胞分裂を促したり、骨密度を上げる効果があるとされています。
注目され始めてからまだ日が浅い成分なのですが、話題だから入れてみたとでもいうような、ごく少量しか入っていない成長サプリも多いなかで、ノビルンにはなんと300mgものボーンペップが入っています。
栄養素の配合には黄金比率というものが存在し、各成分の量にも気を配らなければ効力を発揮しないのですが、ノビルンにはボーンペップ300mg、カルシウムは213mg、マグネシウムは102mgを配合。
これはカルシウムを吸収するための黄金比率:ボーンペップ3:カルシウム2:マグネシウム1を忠実に守った量になります。
また、カルシウムだけに留まらず、ノビルンには成長ホルモンの分泌を促進させるアルギニン、オルチニン、シトルリンなどアミノ酸も惜しみなく配合。さらに、母乳にも含まれる成分で代謝を上げるとされるα-GPCや、50種類以上の栄養素が含まれ、消化も早いスーパーフードの王様と称されるスピルリナも入っています。
残念ながらアミノ酸とスピルリナの配合量は記載がなく不明なのですが、ノビルンは成長サプリでよく見かける成分はほとんどコンプリートしているといっても過言ではありません。
人工甘味料を使用しているが・・その不安を上回るノビルンの魅力とは
ノビルンには合成保存料や着色料などは使用されていません。その点は安心ですが原材料表示を見ると「香料」や「加工油脂」など気になるものはあります。
そして何より・・・甘いサプリにはつきものですが、砂糖とともに人工甘味料「アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物」の文字を発見してしまいました。ノビルンは飲食物に混ぜたり味をごまかして飲めない分、砂糖や人工甘味料でしっかりと味を付けないといけないのでしょうが…。
人工甘味料については賛否両論あり、さまざまな不調や病気との因果関係を示す人もいれば、アスパルテームは単なる天然アミノ酸の化合物だから問題ないという人もいて、もう個々のモノサシで判断するしかありません。
私としてはグレーで、我が家では人工甘味料が入ったお菓子はなるべく避けていますし、そもそも砂糖の摂りすぎにも思うところあって、料理でも上白糖は使わないようにしています。
しかしながら、人工甘味料使用という、たった1点のみで切り捨てるには惜しい魅力がノビルンにはたくさんあるのですよね。
そのひとつに、GMP認証の工場での製造が挙げられます。GMP(Good Manufacturing Practice)とは、医薬品や医薬部外品の品質管理・製造管理の基準で、クオリティの高い製品を安定して供給することが可能かどうかのチェックのことですね。
これを見事クリアした施設だけが取得できるものです。ちなみに…国内にサプリを製造している工場・施設は4000〜5000ヶ所ありますが、GMP認証を受けた施設は約110ヶ所のみ。ノビルンはこの数少ないうちのひとつで作られています。
また、ノビルンは一般社団法人食品分析センターの行なう放射性物質や重金属の残留検査においても「検出せず」の結果が出ています。
以上の理由から、サプリの内容は です。サプリの安全性は
です。
【身長サプリ】ノビルンは、どんな子にオススメ?
ノビルンに含まれるアレルギー成分
ノビルンには、卵、乳、大豆由来の成分が含まれています。卵・乳・大豆アレルギー持ちのお子さんは要注意です。
ノビルンの対象年齢
タブレットを噛める月齢ならば、何歳からでもOKです。歯が生え揃い、おせんべいなども噛めるようになった幼児であれば喜んで食べられると思います。
もちろん、成長期の身体づくりにいい成分も入っているので中学生・高校生が摂ってもよさそうですし、大人もカルシウムは積極的に摂っていきたい成分なので、幅広い年齢層が対象といえますね。
【身長サプリ】ノビルンは飲みやすい? 味や飲み方は…
ノビルンの味の種類
ラムネ味とココアチョコ味の2種類あります。
ほぼお菓子の味わいなので、こどもウケは抜群だと思います。むしろ「もっとちょうだい!」攻撃をどうかわすかが焦点になるかと・・・。
ノビルンの1日の摂取量と飲み方
1日2粒をよく噛んで食べます。タブレットの大きさは、1粒 直径約2cmほどもあり、普通の飲みこむサプリとしてはかなり大きなサイズですが、ポリポリ噛んで美味しく食べられる味なので、特に問題ないでしょう。
「水などと一緒にお召し上がりください」と書かれていますが、サイズ的に水で流しこむのは逆に危なそうです。以上の理由からサプリの飲みやすさは です。
【身長サプリ】実際にノビルンを試してみました
私たち親子も、ノビルンを購入して試してみました!
ノビルンの公式サイトから注文して、3日後に商品が届きました。
箱からノビルンを取り出してみました!
パッケージからして子供が親しみやすい印象ですね。こちらが1袋60粒入りで、1ヶ月分となります。
栄養機能食品の文字が見受けられます。サプリメントは栄養補助食品の物と、栄養機能食品の物が混在しているのですが、後者の方がワンランク上の印象です。
ちなみに、2粒分のカロリーは9.62kcalとなっていますね。
ノビルンのパンフレットと、飲んだ時にマークを付ける可愛いチェックシートも同封されてきます。
ほとんどの成長サプリでは保護者向けの商品説明しか付いてこないので、これは凄い! 子供のテンションもアガります。
ノビルン・・・ほぼラムネに見えますね。手でつまむと、かなり大きなサイズであること、伝わるでしょうか…?
味は、「そういえばラムネってこんな味だったっけな…」と、久々に思い出すほほど、ラムネそのものです。硬さもパリポリ音がするぐらいには硬いですが、幼稚園児でも特に問題なく噛める硬さです。飲みこんだ後、口の中がちょっと粉っぽくなる感じまでラムネのようでした。
せのびと〜るを飲んでみた翔太の感想
ラムネのお菓子と一緒の味だね!・・・1日10粒ぐらいイケそう!
これ食べるだけで背が伸びるんだったらラッキーだね!
とても気に入ったようで、普通におやつタイムになっていました。以上の理由から我が子の反応は です。
【身長サプリ】ノビルンを体験した方の口コミ・評判
私たち親子の実体験だけでなく、他のお母さま方の感想も気になるところ・・・。
ここでは、ノビルンを体験したお母さまの口コミ・評判をご紹介していきます!感想は、良かった、イマイチだった、両方とも取り上げておきます。
良かった派
183cnと背の高い父親が『うちの子小さくない? 大丈夫?』と中学2年生の息子のために探してきたのがノビルンでした。
ラムネみたいで美味しいようで、毎日欠かさず食べています。
喘息持ちで市販の薬は飲めない息子ですが、ノビルンは保存料も着色料も入っていないので安心して食べさせることができます。
ママ友の子がちょっと転んだだけで手首を骨折してしまったという話を聞きました。
牛乳嫌いの娘が心配になり、ノビルンを飲ませ始めました。まずは背を伸ばすよりも骨から丈夫にしてあげたいです。
おやつみたいに食べられるので今度そのママ友にも、ウチに来た時に勧めようかなと思っています。
イマイチだった派
なぜ?!という感じですが、うちの子供はノビルンのウリであるはずの味が気に入らなかったみたいです。
大人が食べても美味しい味なので、残った分は夫婦で食べます。
私達にもカルシウムだから骨粗鬆症にいいかもね〜イライラにいいかもね〜と話しながら・・・
味は文句なく美味しいのですが、特に効果を実感できませんでした。
公式サイトではカルシウムやボーンペップがすごい摂れると書かれてて、もっと短期間で身長がグーンと伸びるのかと思っていたので少し残念です。
伸びなければ単なるお菓子ですね。
「ノビルン」の値段はどのぐらいかかる?
ノビルンは1袋60粒 6,980円です。1袋=1ヶ月分なので高めかなと思ってしまうののですが、ノビルンは定期購入での割引率がよく、かなりお得になります。
それにノビルンはスポーツドリンクや牛乳、ヨーグルトに混ぜるタイプのサプリとは違い、これひとつで食べられるので、その飲み物や食べ物の分の費用が浮くことも地味にポイントになりますね。
ノビルンの1日あたりのコスト
通常購入 | 約232円 |
---|---|
定期購入 | (初回)66円 |
定期購入 | (2ヶ月目以降)164円 |
詳細は・・・
通常購入の場合
- 1袋6,980円
- 1日あたり232円
定期購入の場合(初回)
- 1袋1,980円
- 1日あたり66円
定期購入の場合(2ヶ月目以降〜)
- 1袋4,980円
- 1日あたり164円
ノビルンの割引システム
3回以上の継続が条件となる、ノビルン定期コースがあります。初回は通常価格の71%オフ、2回目以降も56%オフで購入することができます。
配達ペースも選べますし、休止・再開もできるので負担なく続けられそうです。こちらは毎月300名限定のコースとのこと。途中でココア味とラムネ味の変更が可能なのも地味に大きなポイントですよね。
送料
通常購入の場合、購入金額5000円以上で送料無料になります。購入金額5000円以下の場合は、宅急便700円、 ネコポス350円の送料がかかってしまいます。
定期コースは全国送料無料です。(※ただし、沖縄や離島は別途)
ノビルンの支払い方法
- クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、Diners、AMEX)
- NP後払い
ノビルンが購入できるサイト
公式サイト
- 楽天市場⇒取り扱いなし
- Amazon⇒1袋3,466円、3袋セット11,900円
amazonでもそれぞれ定価の約40%オフの価格で販売されていますが、継続して利用するのならば公式サイトの定期コースの方がお得な計算になります。
ノビルンの返金システム
ノビルンでは、購入者都合での返品や交換も受け付けています。ただし、初めて購入の方限定で、返送料は自己負担です。また、返金となる場合は、さらに初めの送料、決済手数料、返金にかかる振込・事務手数料などが引かれての返金となります。
成長サプリの中では、不良品や商品誤送の場合のみ返品受け付け可というところが多いので、これは特長になりますね。もちろん色々差し引かれての返金ですが、昨今のクレーマーやモンスター客が引き起こしたニュースなど見ていると至極当然の対応かと思います。
以上の理由から、サプリの価格は です。サプリのフォロー体制は
です。
【身長サプリ】ノビルンを作っている会社はどんなところ?
ノビルンを手がけるのは、高光製薬株式会社。設立が2015年と、まだ新しい企業ですが、2016年にノビルンの販売スタート、2017年にはノビルン ココアチョコ味をスタートと着実な歩みを見せています。
今はまだノビルン以外の商品もないようですが、ノビルンのクオリティや口コミサイトでの高評価を見ると、今後ノビルンのさらなる進化はもちろん、新商品の登場も気になる注目株の企業といえます。
【身長サプリ】ノビルンまとめ
成長サプリは片っ端から試しているのですが、こどもが喜んで摂っているのを見るのは嬉しいですね。
我が家では、本人よりも親の私の方が息子の伸びない身長に焦っているのですが、薬のような苦いタブレットだと「なんで俺はここまでして・・・?」と無言の反発を感じることもあるので、ノビルンのように美味しく摂れるサプリなら親子ともストレスなくいられます。
それに、お菓子感覚で食べられたり、ジュース感覚で飲めたりする成長サプリやドリンクは、肝心の成分やその配合量に「?」がついたり、お菓子よりはマシかな?的な気持ちで与えることも多いのですが、ノビルンはカルシウム〜アミノ酸まで取りこぼしなく配合した、本気度の高いサプリです。
カルシウムとマグネシウムを黄金比率2:1で配合したサプリは他でも見かけるのですが、ここにボーンペップとビタミンDまで投入されているものは少ないように思います。
さらに、アミノ酸はアミノ酸でこのグループだけで別のサプリができそうに充実していますし、話題のボーンペップ、α-GPC、スピルリナと成長サプリの流行(?)の成分もしっかりおさえられていて、この豪華な布陣には目を見張るばかりです。
個人的なネックは、やはり砂糖と人工甘味料が入っていることですが・・・しかしそれこそがこどもが楽しみながら摂れる味ということですし、こんなに成長にいい成分が惜しみなく配合されていることと天秤にかけると…続けたい方に傾いてしまいますね。
